JUGEMテーマ:ふるさと納税

 

B001伊万里のいちご「さがほのか」(2月中旬から発送) 佐賀県 伊万里市(3)

里楽 生ブルーベリー 福岡県 うきは市(12) 里楽

 

 いつまでも冷凍庫に保存されていたブルーベリーとたまたまあったバナナとのコラボです。

 

 一部紫っぽくなっていますが、青には程遠いです。

 

 ブルーベリーはブルーと呼ばれてもほとんど黒、バナナは皮を剥いたら黄色ではなくて白〜クリーム色、さがほのかはとても綺麗な赤ですが、切った断面は白です。ブルーベリーの「青」、バナナの「黄」、イチゴの「赤」とはならず、「赤」、「白」、「黒」となってしまいました。国旗でいうと青黄赤のルーマニアと赤白黒のエジプトほど違います(国旗で言う意味がわかりません)。


 フルーツの盛り合わせだと思うと微妙ですが、


シリアルだと思うとド派手です。


 さがほのかの断面が白いのは欠点のようにも言われますが、とてもきれいな白です。イチゴ単独なら赤と白のコントラストが美しく感じます。ただケーキに挟むスライスには向かないかもしれません。

 

 こういう食べ方ばかりしていると普通のシリアルが食べられなくなります。子供の教育上もよくないかもしれません。

 

さがほのか(2月)(1)<<<さがほのか(2月)(2)<<さがほのか(2月)(3)

ブルーベリー(1)<<<ブルーベリー(11)<<ブルーベリー(12)

JUGEMテーマ:ふるさと納税

 

B001伊万里のいちご「さがほのか」(2月中旬から発送) 佐賀県 伊万里市(2)

 

 さがほのかです。「リカちゃん」がイメージキャラクターになっており、パックのフィルムにプリントされています。野菜じゃイメージキャラクターになってくれなかったでしょうけど、さすがはイチゴです。可憐なイメージがぴったりですね。両方のイメージアップにつながっているような気がします。




 もちろん皿に盛ってもかわいくて美味しそうです。でもちょっと大きいかな?最近のイチゴは大きいものが多いですから気になるほどではありません。


ちょっと赤く撮り過ぎですね。

 

 綺麗ないちごです。美味しかったです。

 

さがほのか(2月)(1)<<さがほのか(2月)(2)>>さがほのか(2月)(3)

JUGEMテーマ:ふるさと納税

 

[?5778-0318]包丁切りさぬきうどん半生10袋入 香川県 木田郡 三木町(5)

 

 うどんそのものの味を純粋に味わうならやはり「釜揚げうどん」でしょうか?蕎麦にとっての「ざる蕎麦」のようなもの(?)です。もっとも僕が一番よく食べるのは釜玉うどんです。家でも手軽に作れますし、讃岐うどんの有名チェーン店ではほとんど釜玉うどんしか食べません。

 

 僕は外食のうどんについては少々拘りがあって、店によって食べるうどんを変えています。チェーン店の「釜玉うどん」は先程述べた通りですが、ある店では「カレーうどん」しか食べないし、ある店では夏でも冬でも「冷かけうどん」、また別の店では夏は「スダチうどん」、冬は「すき焼きうどん」、と店や季節で食べ分けています。季節でうどんを変えるのは普通のことでしょうが、うどん屋で食べるうどんが異なるのは少し奇妙に感じます。蕎麦なら僕はどこに行ってもいつも「天ざる」です。おそらくこれはうどんの麺の多様性に関係があるのではないかと推測しています、まだまだ僕が蕎麦のことを知らないだけなのかもしれませんし、あるいは逆にうどんのことを知らないだけなのかもしれませんけれど。

 

 湯気でうどんがあまりよく見えません。

 

 うどん屋によっては細麺と太麺の2種類を用意しているところもあります。自分で太さを選べる店もあれば、温うどんは太麺、冷うどんは細麺と温冷で麺の太さを決めている店もあります。僕自身は両方とも太めの麺の方が良いと思っているので、釜揚げうどんにこちらの少々細めのうどんは物足りないのではないかと思っていました。でも実際に食べてみてその予測はいい意味で裏切られました。麺を冷水で締めたわけではないですがコシがあって美味しいです。

 

 ただ気になる点もあります。麺が細いので出汁が絡みやすいのですが、半生麺なので麺に含まれる塩分が多めです。出汁の濃さを微妙に調節しないといけないのです。付属の麺つゆなら指示通りで問題ないと思うのですが、もし市販のストレートの麺つゆを使うと濃すぎるかもしれず、注意が必要です。

 

さぬきうどん(1)<<<さぬきうどん(4)<<さぬきうどん(5)>>さぬきうどん(6)

JUGEMテーマ:ふるさと納税

 

A−2 とまと(2016) 千葉県 長生郡 一宮町(12)

 

 以前にトマトとアボカドのサラダを作りましたが(タイトル:トマトと何か)、またしても同じようなサラダが登場です。トマトとアボカドとカテージチーズです。トマトと何かと何かです。タイトルも同じようなものにしてしまいました。

 

(料理:妻)

 流石に今回は濃厚なドレッシングではなくオリーブオイルと塩胡椒でさっぱりと仕上げられています。


 トマトとチーズの相性がいいんですね。配色もトリコローレです。

 

 何度も出てくるのはきっと美味しいからなのでしょう。

 

とまと2016(1)<<<とまと2016(11)<<とまと2016(12)>>とまと2016(13)

JUGEMテーマ:ふるさと納税

 

自然だるま芋(冷蔵) 青森県 上北郡 おいらせ町(6)

 

 だるま芋のステーキです。確か添付文書に紹介されていたと記憶しています。


 ステーキソースがかかっています。ソースは市販のもので特別なものではなかったはずです。大根かだるま芋か区別がつきにくいです。大根の田楽ではありません。



これでも大根っぽいですが、側面を見ると大根ではないということがわかるのではないでしょうか?あんまり違わないか?

 

だるま芋(1)<<< だるま芋(5)<<だるま芋(6)>>だるま芋(7)

JUGEMテーマ:ふるさと納税

 

A−2 とまと(2016) 千葉県 長生郡 一宮町(11)

 

 トマトを使って、妻にオムレツを作ってもらいました。ホテルのビュッフェでオムレツコーナーがあれば毎回作ってもらうくらいオムレツが好きなんです。


(料理:妻)

 なんだかんだ言っても流石に長年主婦やってるだけのことはありますね。僕が作ったオムレツとは全然違います。当時はいいフライパンがなかったからということにしておいて下さい。


 少し刺激すると破れてトマトが出てきました。トマトは結構大きくカットしていますね。トマト比率が高すぎて破れやすかったんじゃないでしょうか?この上からトマトケチャップをかけるのでさらにトマトの比率が高くなります。トマトと卵、いいコンビですね。美味しかったです。

 

とまと2016(1)<<<とまと2016(10)<<とまと2016(11)>>とまと2016(12)

JUGEMテーマ:ふるさと納税

 

カチョカバロ 北海道 紋別郡 興部町​(3) チーズ工房アドナイ

 

 これまで長い間放置してきたのに、一度手を付けてしまうと止まらないカチョカバロです。前回の「デニッシュのカチョカバロのせ」には立ち会うことが出来ず、悔しいので同じ料理を頂くことにしました。食事の時間じゃないので自分で調理です。

 

 知らない間にずいぶん食べ進んでいることがわかります。

直径が大きくなってきているということは断面が中心に近くなってきているということです。


綺麗に焼き目が付きました。美味しそうです。トロットロですね。

 

こちらにのせていきます。

デニッシュとポテトコロッケです。デニッシュは何か練りこんであります。本当はプレーンが良かったのですが、ないものは仕方がない。デニッシュもコロッケも全部トースターで焼きました(あまり焼き目は付いていないけど)。


(料理:僕)

1人分です、誰かが食べるかと思ったのですが。でも嬉しいです。


こちらはデニッシュです。

 

コロッケです。妻に怒られる組み合わせです。絶対に太ります。絶対真似したらダメだぞーっ!!(笑)

 

カチョカバロ(1)<<<カチョカバロ(2)<<カチョカバロ(3)>>カチョカバロ(4)

JUGEMテーマ:ふるさと納税

 

A-07 丸元水産 桑名産蛤(ハマグリ) 1.5kg(2017)(有限会社丸元水産) 三重県 桑名市(2)

 

 2回目の煮ハマグリです。前回挑戦した時は、ネットを横に見ながら調理しました。いろいろ反省点はありましたが、結果オーライ、それなりに美味しいものが出来上がりました。今回も最初に少しはネットを見たのですが、反省点を「自分なり」に修正し、あとはうどんの出汁を作るように適当に味見しながらやればできるだろうという甘い考えで始めてしまったことが失敗でした。うどんは長時間煮詰めたり、冷蔵庫で一晩寝かせたりしないですからね。

 

 剥き身ですね。

ここまではそれほど問題はなかったんです…。

 

 どうも色が濃い…。

(料理:僕)

 

 少し味を濃くし過ぎて、塩辛くなってしまいました。前回は煮ハマグリにした数が少なかったこともあるのですが、子供に人気ですぐなくなってしまいました。今回は塩辛いからかなかなか数が減りません。仕方ないので僕が1人でたくさん頂きました。いい蛤なのにもったいないことをしてしまいました。次はもう少しネットの意見を取り入れるか妻に任せたいと思います。

 

桑名産蛤2017(1)<<桑名産蛤2017(2)>>桑名産蛤2017(3)

 

【ふるさと納税】 丸元水産 桑名産蛤(ハマグリ)1.5kg

価格:10,000円
(2017/9/10 19:39時点)
感想(3件)

桑名 畜養活ハマグリ【大】2キロ三重県 桑名発!! 桑名 畜養 活 はまぐり 蛤 ハマグリ【大】 5年もの〜 約60g〜80gサイズ 2キロ(30粒前後)入り お召し上がり人数目安 大人2〜3人

価格:5,580円
(2017/9/12 21:32時点)
感想(1件)

JUGEMテーマ:ふるさと納税

 

 B001伊万里のいちご「さがほのか」(2月中旬から発送) 佐賀県 伊万里市(1)

 

 イチゴは足が早いので、少しでも長く楽しめるように5,000円の「さがほのか」を2つ頼みました。10,000円分にすると最後の方は駆け足で食べないと傷んでしまいます。良いイチゴをジャムにするのはもったいないですしね。同じ「さがほのか」にしたのはお得だったからですが、前半は12月上旬以降、後半は2月中旬以降の発送なので、間隔もバッチリだったからです。同時に来てしまった、では分けた意味がありません。こちらは2月中旬以降に発送の後半のものです。自治体は同じ伊万里市ですが、生産者が違うからか前回と箱は異なります。



 前回は4パックの1段でした。

今回は2パックの2段重ねです。イチゴは前回より少し大きめですかね?

 

 伊万里市と言えば伊万里焼のイメージがありますが、高くって手が出ません。出来れば伊万里焼にさがほのかや伊万里牛を盛り付けたりしたいのですが。ちょっといい感じの伊万里を貰おうと思ったらウン十万円納税しないといけない。いつかはそんな風にドーンと納税できるようになりたいです。いや、いつかは経費で買えるようになりたいです。無理かな?

 

さがほのか(2月)(1)>>さがほのか(2月)(2)

さがほのか(12月)(1)

内山のいちご(1)、 日永園苺(1)

JUGEMテーマ:ふるさと納税

 

A-07 丸元水産 桑名産蛤(ハマグリ) 1.5kg(2017)(有限会社丸元水産) 三重県 桑名市(1)

 

 「2年目のはまぐり」です。隠語ではありません(笑)。同じハマグリを注文するのが2回目になったということです。タイトルに(2016)、(2017)という表記が少しずつ増えているのは、同じ商品を頼むことが増えているということです。(2017)は2017年納税分という意味です(配達時の年ではありません)。なるべく新しいものに挑戦するように心掛けていますが、本当に良いものは何度でも注文したくなるものです。何年も繰り返すうちに注文がある種のパターンに収斂していくのかもしれません。


 

 前回と同じように発泡スチロールの容器に保冷剤です。



 

 相変わらず立派な蛤ですね。


 

 ハマグリを英訳するとclam(クラム)ですが、流石にこんな立派な蛤をクラムチャウダーにする気にはなりません。やっぱり「その手は桑名の焼き蛤」ですね。和英辞書で調べたら「焼き蛤」はbaked clamというそうです。日本でいうところの焼き蛤と同じものを指すのかどうかわかりませんが(多分イメージするものと違うんだろうな)、勉強になりました。機会があれば使ってみたいと思います。

 

桑名産蛤(2017)(1)>>桑名産蛤(2017)(2)

桑名産蛤(1)

 

【ふるさと納税】 丸元水産 桑名産蛤(ハマグリ)1.5kg

価格:10,000円
(2017/9/10 19:39時点)
感想(3件)

桑名 畜養活ハマグリ【大】2キロ三重県 桑名発!! 桑名 畜養 活 はまぐり 蛤 ハマグリ【大】 5年もの〜 約60g〜80gサイズ 2キロ(30粒前後)入り お召し上がり人数目安 大人2〜3人

価格:5,580円
(2017/9/12 21:32時点)
感想(1件)


Calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< May 2017 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

  • 毎度同じ − 日永園苺【6】 福岡県うきは市
    井本

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM
        

お問い合わせ